top of page

​創部から半世紀以上
​伝統ある部活

ガガーリンが人類初の宇宙飛行を成し遂げた1961年、この年に天文部は創部されました。
2015年に物理・化学・生物部とともに科学探究部として再編され、名称も天文班となりました。

​通常活動

中等部54名と高等部5名、顧問4名で月に1回屋上にて夜間観測・徹夜観測(電波観測)を行っています。2020年度からは中学生の入部に伴い、昼間観測(太陽の黒点観察など)を実施しています。
​太陽黒点に関する探究活動も行っています。

​特別活動

832438BF-5D22-49D8-B82A-36F35E9D752F-min

​合宿

​鹿角平にて星の観測(地元の天文台利用)を行います。昼間は自然探索やレクリエーションをして過ごします。

※合宿場所が異なる年もあります。

000278053.jpg

文化祭

プラネタリウムの上映や天文台の見学会

​を実施しています。大型水ロケットの打ち上げを行った年もあります。

IMG-3507.JPG

​高校生プラネ

都立西・豊多摩高校、なかのZEROプラネタリウムと、「宇宙への一歩~高校生プラネタリウム」と題して、プラネタリウムの上映を共催。(上写真:なかのZEROプラネタリウムの投影機)

​年間予定表

【2022年度】
4月-新人歓迎
5月-望遠鏡講習
​6月-夜間観測事前準備(1)・探究発表会・文化祭企画会議
7月-夜間観測(1)・夜間観測事前準備(2)
8月-夜間観測(2)・とうきょう総文
9月-文化祭・夜間観測事前準備(3)
10月-夜間観測(3)
11月-夜間観測事前学習(4)
12月-夜間観測(4)・夜間観測事前準備(5)
1月-夜間観測(5)
2月-探究発表会
3月-夜間観測事前準備(6)・夜間観測(6)


恒常活動
・黒点観測(平日→高等部・土曜授業のある土曜→中学部)

 

アンカー 1
bottom of page